オフ会だより



かずのりパパ主催のオフ会の様子をアップしています。
オフ会は春と秋がメインですが、気まぐれで開くことも!
オフ会といっても観光が中心です。ぜひ参加してくださいね〜


お花見オフ会2010を計画中!


と  き   4月3日(土)または10日(土)

行き先   未定だけど、京都がいいかな♪

集合時間  お昼頃

集合場所  未定


*行ってみたいところがあれば、ぜひリクエストください^^




お花見オフ会2009を開催しました


と  き   4月4日(土)

行き先   奈良・春日大社、氷室神社、ならまちを散策
        ランチは奈良名物の「茶がゆ」だよ

集合時間  11:30

集合場所  近鉄奈良駅


*雨が降って寒かったです・・・



もみじオフ会2008を開催しました


と  き   11月29日(土)

行き先   毘沙門堂、将軍塚(大日堂)、北野天満宮のライトアップ

集合時間  13:30

集合場所  JR東海道線「山科駅」  改札口を出たところ
        (地下鉄東西線、京阪京津線ご利用の場合は、山科駅で下車してJRの改札へ来てね)





お花見オフ会2008を開催しました


と  き   4月5日(土)
       13:30に集合して、安楽寺、法然院、夕食後は二条城のライトアップを楽しみました。

地下鉄「丸太町駅」で集合
 ↓
哲学の道と安楽寺の桜、法然院の椿 を鑑賞
(法然院は4月と11の初めの5日間のみ特別公開されます)
 ↓
みんなで夕食
 ↓
二条城のライトアップ を楽しんで解散





もみじオフ会2007を開催しました


恒例の京都でもみじオフ会を開催しました
紅葉やライトアップがとても美しくて、楽しい一日でした

http://kazu.chips.jp/sanpo/kyoto/aki07/off071201/off.htm


次回は、春に”お花見”を計画したいと思います
ぜひ参加してくださいねぇ〜


と  き   12月1日(土) 13:00〜

行き先   南禅寺〜永観堂〜安楽寺 を散策
       夕食後、東福寺塔頭の天得院のライトアップを見に行きました

美しい紅葉、静かなライトアップの庭園、そして楽しい交流・・・
また来年も計画したいと思います







名古屋 くいしんぼうオフ会を開催しました


今年はうまく休暇をとれば9連休も夢じゃないGW!
なのに、何も予定がない。。。
先日、GUCCIIさんとそんな話しをしていたら急遽オフ会を開催することに決定!
名古屋といえば、味噌かつ、手羽先、ひつまぶし。。。
くいしんぼうの私にはたまりません(笑)




☆4月29日
  

  岐阜県山県市にある鴨の店で、「鴨バーベキューのフルコース」
  http://www.miyama-barbary.com/miyama-barbary.htm

  そのあと、円原川の源流へ。冷たくて透明の伏流水を飲んだら、最高に美味しかったです。
  そして、根尾の薄墨桜へ。もちろん葉桜だけど、大木は歴史を語っていました。
  満開のときはすごいだろうなぁ!

  夜は、世界の山ちゃんで、手羽先や味噌かつなどの夕食♪
  さらに、味仙で名古屋ラーメンも^^

  たくさん食べた一日でしたが、どれもすごく美味しかったです!



☆4月30日

  朝から、「なばなの里」へ
  http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
  
  昼食後、解散






花見プチオフ会2007を開催しました


今年は都合がつかない人が続出して
GUCCIIさんと二人だけの京都散策でした
あいにくの小雨だったけど、桜が満開ですごくきれいでした!


4月7日(土) 15:00〜
   

哲学の道    疎水沿いのソメイヨシノが満開で美しかったです
   ↓
水火天満宮   だれもいない境内には美しい枝垂れ桜が咲いていました
   ↓
二条城     庭園のライトアップがすてきでした






もみじオフ会2006を開催しました


気温が高いので、美しい紅葉が見れるかどうか心配だった
毘沙門堂ですが、きれいな紅葉を見せてくれました


11月25日(土) 13:00  JR「山科」駅 集合
   

毘沙門堂  境内のもみじやドウダンツツジが真っ赤に色づいてました
   ↓
勧修寺    庭園のもみじが美しかったです
   ↓
旧竹林院  庭園のライトアップがすてきでした
   ↓
日吉大社  参道のライトアップがすてきでした
   ↓
夕   食  夕食はおばんざいの食べ放題





花見オフ会2006を開催しました


06年の桜前線は3月27日に京都に上陸しました。
お天気に恵まれ、満開の桜が迎えてくれました^^


4月9日(日) 11:00  地下鉄東西線「三条京阪」駅 集合
   

山科疎水  疎水沿いに植えられた菜の花と満開の桜が美しかった
   ↓
毘沙門堂  観桜会が催され、美しい琴の音色にうっとり
   ↓
今宮神社  やすらい祭りに遭遇。門前のあぶり餅も美味しかったよ
   ↓
平野神社  満開の桜は圧巻。人出も最高潮だった
   ↓
夕   食  夕食は京町家を改装したカフェでおまかせコース



山科疎水 毘沙門堂 毘沙門堂
山科疎水の菜の花と桜 毘沙門堂に琴の音色が響く 毘沙門堂の枝垂れ桜
やすらい祭り 今宮神社の「やすらい祭り」
傘の下に入れば無病息災とか
あぶり餅
3時のおやつは
今宮神社門前の「あぶり餅」
平野神社 平野神社は桜も人出もすごい 平野神社






もみじオフ会2005を開催しました




恒例のもみじオフ会を京都で開催しました


  11月26日(土)  13:30  地下鉄烏丸線「国際会館」 集合
                ↓
              円通寺  比叡山の借景庭園を鑑賞
                ↓
              蓮華寺  額縁の庭園鑑賞とお抹茶
                ↓
              夕食    京都の家庭料理「菜彩」(松ヶ崎)
                ↓
              圓光寺  庭園のライトアップを鑑賞

  恒例のもみじオフ会は12名の参加で、晴天にも恵まれてすごく楽しかったです。
  美しい紅葉、美味しい食事、幻想的なライトアップ!
  いろんな話題があって、今年も盛り上がりました^^
  
  


円通寺 円通寺
円通寺  比叡山を借景 円通寺  紅葉が美しかった
蓮華寺 蓮華寺
蓮華寺  額縁庭園 蓮華寺  抹茶を一服
夕食 圓光寺
夕食  みんなでパチッ 圓光寺  ライトアップ






博多プチ・オフ会を開催しました




釜山旅行の出発日、博多でプチオフ会♪
hanaちゃん、チビまるさんと楽しい昼食でした^^


05年7月29日
大濠公園  ランチ
福岡・大濠公園を散策してと美味しいランチでした






お花見オフ会2005 を開催しました



2005年4月9日に 京都で開催しました
遅れていた桜も一気に満開となりました!
快晴にも恵まれ、とっても楽しい1日でした^^


まずは、地下鉄「二条城前」駅に集合して、二条城を訪ねました。1603年、徳川家康が
京都御所の守護と将軍上洛のときの宿泊所として造営しました。伏見城の遺構など桃山
時代様式を見ることができます。染井吉野や紅垂れ桜がとても美しかったよ!

二条城 二条城 二条城
二の丸御殿の紅枝垂れ桜 天守閣跡から 紅枝垂れ桜がすごく美しい


二条をあとにして、神泉苑へ。ここは義経と静御前の出会いの地
池に架かる橋や満開の桜が美しかったよ
いよいよメインイベントの昼食です。おばんざいの「おまかせコース」を食べました
薄味でヘルシーで美味しかったよぉ〜

神泉苑 神泉苑 昼食
神泉苑の美しい橋 神泉苑の桜 昼食


午後は、バスに乗って北野白梅町へ。椿寺として有名な地蔵院を訪ねました。
観光地ではないので狭い境内は貸切状態! 満開の枝垂れ桜や散り椿を楽しみました

椿寺 椿寺 椿寺
五色八重散椿 桜と椿が美しく咲いていた 紅枝垂れ桜


タイミング良く京都御所の一般公開が行われているので行ってみることにしました
午後3時の閉門直前に到着。入口で手荷物検査を受けて入ったらごった返してました
それぞれの建物の用途や建築美、庭園美を鑑賞しながらぐるっと見て回りました
御所内には桜はあまり多くないので、晩秋がいちばん美しいと思います

京都御所 京都御所 京都御所
紫宸殿 混み合う清涼殿 美しい御池庭


京都御苑も少し歩いてみましょう。枝垂れ桜や染井吉野が満開でみごとです!
たーっぷり満開の桜を楽しんだあと、少しお茶して解散となりました
とっても楽しいオフ会となりました。また企画したいと思います^^

京都御苑の枝垂れ桜 京都御苑の枝垂れ桜
京都御苑の枝垂れ桜



<番外編>
朝早く到着したので祇園白川〜円山公園を覗いてみました

祇園白川 祇園の桜
祇園白川にて 円山公園の祇園枝垂桜





もみじオフ会2004 を開催しました!


京都のもみじが美しかったよ
食事も美味しかったよ
みんなにお会いできてとっても楽しかったよ^^



とき 11月27日(土) 終日京都もみじオフ
 昼食は、お寺の庭を見ながら「湯豆腐」
 観光は、大徳寺〜龍安寺〜等持院〜妙心寺
 夕食は、おばんざいの食べ放題♪
 は、青蓮院の夜間拝観
11月28日(日) お昼まで京都もみじオフ
 東山、泉涌寺〜雲龍院〜来迎院〜観音寺の散策


西源院 お昼ごはん
27日の昼食は、龍安寺境内にある「西源院」で食べました。
湯豆腐+ご飯で、1700円です。
高桐院 等持院
高桐院(大徳寺)の紅葉 等持院の庭園







04年GWオフ会




GW期間中に旅行に行けない悲しい?
人たちのオフ会を開きました。

なんと旅行帰りの人や、オフ会後に海外へ飛び立つ人も参加してくれました。
そんなわけで、旅の話に花が咲きました^^

日時  5月1日(土) 午後から観光、夜は食事会です



名古屋オフ






京都・もみじオフ会




とき  11月15日(土) 大阪・食い倒れ
      
11月16日(日) 京都・紅葉の観光
      
11月17日(月) 京都・紅葉の観光


15日 大阪ミナミ くいだおれオフ会
 お好み焼き、たこ焼きでお腹がいっぱい!
16日  鷹峯(光悦寺、源光庵)の拝観、昼食



東山(真如堂、安楽寺)の拝観



夕食後、青蓮院のライトアップ
17日 嵐山・嵯峨野を散策
  大河内山荘、化野念仏寺、宝筐院、宝厳院の拝観



オフ会の様子はこちら





『ソウル オフ会』

2003.3.20 & 3.22



海外オフ会を開きました。行き先は韓国・ソウル!!
年度末の忙しい時期と重なり、こぢんまりと実施しました。
でも、めっちゃ楽しかったよ^^

20日


21日





22日

各自ソウル入り


韓国五大古宮の「昌徳宮」と「景福宮」を見学
南大門と南大門市場を散策

食事は、昼食「サムゲタン」、夕食「焼肉」


ソウルタワーなどの観光

食事は、朝食「アワビ粥」、昼食「明洞餃子」「石焼きビビンバ」
夜便で帰国





『ミナミのくいだおれツアー』&『奈良ツアー』

2002.9.21 & 9.22
くいだおれツアー(大阪ミナミ) と 奈良ツアー を開催しました。
楽しかった2日間はこんな感じ♪
21日 くいだおれツアー
まずは、法善寺で「夫婦ぜんざい」で腹ごしらえ。
その後、明治軒で「オムライス」の昼食です。

お腹がいっぱいになったところで、堺市の仁徳天皇陵を見に行きました。
面積は世界一の古墳だけど。。。
続いて住吉大社へ。太鼓橋って思った以上に急坂!
ここから路面電車に乗って新世界へ。

じゃんじゃん横丁で「どて焼き」と「串カツ」のおやつタイム♪
どて焼きとは「味噌煮込み牛肉」って感じかな。
串カツは「ソース二度浸け禁止」。めちゃウマ♪
通天閣に登ったり、スマートボールで遊びました!

さあて、夕食は鶴橋で「焼き肉」。
時間が早く店は混んでなかったよ。とにかくよく食べたなあ。

食後はミナミへ出ようと難波へ移動。
北極の「アイスキャンデー」を食べて、ホテルチェックイン。
飲みに行くのもなぁと、ホテル内で乾杯♪

夜食はもちろん「たこ焼き」。

う〜、満腹満腹(^O^)
22日 奈良ツアー
バスでの移動が多くなるので、「一日フリー券」¥500を購入。

最初に、「般若寺」のコスモスを見に行きました。
ちょうど満開ですごくきれいでした♪

昼食後、「ならまち」の古い町並みを散策しました。
途中素敵な雰囲気のお茶さんで、お茶をいただきました♪

夕方、「白毫寺」の萩を見に行きました。少し満開を過ぎていたかな。
結構歩き疲れました。。。

夜は、「ライトアップ」です。
東大寺に移動したら夕陽がきれいだったので、がんばって二月堂へ行ってみました。
夕焼けがすごくきれいでした♪

その後、東大寺・浮き見堂、興福寺のライトアップを見て、奈良を後にしました。
幻想的な風景にうっとり♪

仕上げはミナミで「お好み焼き」を食べて、今回のオフ会が終了しました。
今回のオフ会は、大阪では食って食って食いまくり、奈良ではてくてく歩き回りました!
珍しい形のオフ会だったかな(^O^)

また近々次のオフ会を計画しますね。
ぜひ参加してくださいねぇ〜
くいだおれツアー

「とにかく大阪らしいところ」ということで、こてこての大阪を楽しみました♪
とにかく食べまくりました!
夫婦ぜんざい 明治軒のオムライス
鶴橋で焼き肉 住吉大社の太鼓橋 新世界にて
奈良ツアー

般若寺のコスモス、白毫寺の萩がきれいでした。
もちろん「ライトアップ・プロムナード・なら」は幻想的できれいでしたよ♪
般若寺のコスモス 白毫寺の萩
白毫寺の夕景 東大寺二月堂の夕景 東大寺のライトアップ





ミニ・オフ会を開きました!

2001年11月24日、大阪・大正の琉球料理を食べました♪
今回は各地から6名が集まってくれました(^O^)

時間の経つのも忘れて、夜遅くまで楽しいひとときを過ごすことができました!
今回参加できなかった方、次回そして奈良ツアー、ぜひご参加ください!!

これを機に第2回、第3回と発展することを期待しています(^O^)